世良美術館 KOBE SERA ART GALLERY
2023.11.17更新
【謹告】
ご来館のお客様におかれましては
「咳や発熱等の症状がある方、体調のすぐれない方のご来場はお控え下さい」
「マスクの着用」,「手洗いの励行」
のご協力をお願い致します。
コンサート開催時は、全館換気、休憩時に玄関及び館内窓を開放いたします。


「藤原道山×SINSKE」

〜尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ〜

​東方見聞録
 -諸国漫遊記編-
写真
尺八×マリンバ、世界に類のない唯一無二のデュオが"東方見聞録"と題し、
日本のクラシックや日本古謡、民謡やポップスよりジャンルを超えた名曲の数々に、
ジャポニスムにインスパイアされたドビュッシーやラヴェルなど世界の名曲、
其々の新作オリジナルやソロ演奏を織り混ぜ賑々しくお届けします。

2023

11/19(日)

14:00開演
(13:30開場)

【出演】
藤原 道山​(尺八)
​
SINSKE(マリンバ)
【チケット】
一般当日5000円
学生当日2500円
(
※当日、学生証の提示必要)

【定員】
80名

【座席】
自由席
※入場整理番号有
(チケットに印字)



【入場について】
※ご入場はチケットに記載された整理番号順となります。
※入場整列は開場の15分前(13:15)より。
※世良美術館玄関前の道路に番号順に整列して頂きます。

※開場(13:30)後は
整列番号に関わらず列の最後より入場となります。


【申込先】
e+ イープラス予約
●コンビニ決済の場合手数料220円がかかります。​
スマチケ利用方法
●スマホから申し込む「スマチケ」受取りが可能。公演当日スマホ画面提示で入場です。
スマチケのご利用にはイープラスアプリ(無料)のインストールが事前必要。
世良イベント予約フォーム
●予約送信後のチケットキャンセルはできません。
●チケット郵送無し、当日現金で精算です。
●入場整理番号(チケットに記載)はメールで返信いたします。
​​【公演に関するお問い合わせ】
ディーオー(平日13-17時)
TEL 03-6206-0852
ミュニーク
TEL 03-5786-2244


【主催・企画制作】
株式会社DO
株式会社ミュニーク

【演奏予定曲】
​

新日本紀行:冨田 勲
「日本組曲」より:伊福部 昭
交響詩「海」:C. ドビュッシー
『ある晴れた日に』歌劇「蝶々夫人」より:G
. プッチーニ
民謡メドレー

ほか

※曲目は変更となる可能性がございますので予めご了承下さい。
※本公演は90分を予定、途中休憩は無し(15:30終演予定)。


写真
【プロフィール】
藤原 道山​(ふじわらどうざん):尺八
​

初代山本邦山に師事。東京藝術大学卒業、同大学院音楽研究科修了。安宅賞、江戸川区文化功績賞、松尾芸能賞新人賞、「季(TOKI)-冬-」で平成30年度文化庁芸術祭優秀賞、KOBUDO-古武道-として台湾・金曲奨(Golden Melody Awards)「最優秀編曲賞」、令和二年度(第71回)芸術選奨 文部科学大臣賞を受賞。これまでにCD、映像作品等多数リリース。伝統音楽の演奏活動及び研究を行うと共に、「藤原道山×SINSKE」の他、チェロ・ピアノとの「KOBUDO -古武道-」や尺八アンサンブル「風雅竹韻」といったユニット活動、さまざまなミュージシャンとの共演を積極的に行う。映画『武士の一分』にゲスト・ミュージシャンとして参加したほか、『敦』『マクベス』(野村萬斎演出)、『ろくでなし啄木』(三谷幸喜演出)、スーパー歌舞伎Ⅱ(セカンド)『ワンピース』『オグリ』(四代目市川猿之助主演)などの舞台音楽、吉永小百合氏の朗読アルバム「第二楽章 福島への思い」の音楽監修も手がける。NHK「にほんごであそぼ」にレギュラー出演中。小学及び中学音楽教科書 (教育芸術社)の執筆・編集及び出演や後進の育成など普及・教育活動にも力を注ぐ。現在、都山流尺八楽会所属・大師範。都山流道山会主宰、日本三曲協会、江戸川邦楽邦舞の会会員。東京藝術大学音楽学部准教授。
藤原道山 オフィシャル

​SINSKE(しんすけ):マリンバ

桐朋学園大学音楽学部打楽器科、ベルギーのブリュッセル、アントワープ両王立音楽院各打楽器科を首席で卒業。マリンバ奏者・クラシック打楽器奏者として欧州にて6年間活動を続け、ベルギー放送交響楽団等、オーケストラとソリストとして共演する他、「第3回世界マリンバコンクール」準優勝を始め、多数の国際コンクールにて入賞する。その後2003年にCDデビューと同時に帰国、ポップスからクラシックまで幅広い音楽性で国内外のコンサートホールでの演奏活動を展開。近年、日本舞踊協会の新作公演「創国紀」の音楽・演奏を担当するなど、ジャンルを問わず活動の幅を広げている。これまでにテレビ朝日「題名のない音楽会」「関ジャム 完全燃SHOW」、NHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」、NTV「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」等のテレビ番組、新聞、ラジオなど各メディアにて度々取り上げられ注目される。2016年11月SONY mobile「Xperia」WEB CMに出演。2018年8月CDデビュー15周年を迎え記念コンサートを浜離宮朝日ホール、福岡シンフォニーホールなどで開催、ヤマハ打楽器親善大使に就任。2019年5月J R東海 TVCM「そうだ 京都、行こう。」苔と新緑編の演奏を担当。2020年には打楽器アンサンブル「音舞人 -On My Beat-」を立ち上げ”日本や世界の踊れる音楽を打楽器で奏でる”をコンセプトに活動をスタートさせる。
SINSKE オフィシャル
写真
写真
オフィシャルWEBサイト
​
http://www.dozan-sinske.com
  • ホーム
    • 休館日
    • お問い合わせ
    • ご案内
    • 入館案内
    • 交通・地図・駐車場
    • 世良臣絵
    • 支援MEMO
  • チケット予約
  • 催しの予定リスト
    • 現在の展示
    • 作品解説
    • 展示作品リスト
  • コンサート
    • 11/18(土)アートマンス記念コンサート2バロックの調べ
    • 11/19(日)コンサート
    • 11/23(木祝)14:00コンサート
    • 11/26(日)コンサート
    • 12/2(土)コンサート
    • 12/3(日)コンサート
    • 12/6(水)コンサート&落語
    • 12/16(土)コンサート
    • 12/21(木)コンサート
    • 1/28(日)コンサート
  • レンタルスペース
    • レンタルスペース空き状況(コンサート)
    • 1Fコンサート使用料金
    • コンサート予約窓口
    • 音楽著作権について
    • ティーサービス詳細
    • B1ギャラリーレンタル
    • 2F教室&ギャラリーレンタル
    • 2Fピアノレンタル
  • 作品集
    • ミュージアムグッズ
  • 水彩画教室
    • 2023年度「水彩画教室作品展」
    • 水彩画倶楽部 >
      • 「水彩画倶楽部・木曜会作品展」
    • 声楽教室
    • ペン習字
    • ポーセリンペインティング教室
    • 友の会
  • 御影・住吉散策
    • 御影界隈の素敵なお店
    • リンク集 >
      • 赤艸社賞受賞者作品展
  • English site
    • Info
    • Tomie Sera
    • Concert

11/19コンサートチケットの販売について
座席都合により完全ご予約制となっております。
催しによっては完売したものの、
更新が間に合
わない時もございますのでご了承下さい。

イープラス及び世良美術館予約フォームで9/8(金)12:00より受付開始です
e+ イープラス予約
世良イベント予約フォーム
コンサート一覧
世良美術館・(有)絵芯社
〒658−0047神戸市東灘区御影2丁目5-21

TEL: 078-822-6456
FAX: 078-843-4834
画像
お問い合わせフォーム
休館日カレンダー
Copyright1996-2023.Sera Museum All Right Reserved
​produced by "emu"
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • ホーム
    • 休館日
    • お問い合わせ
    • ご案内
    • 入館案内
    • 交通・地図・駐車場
    • 世良臣絵
    • 支援MEMO
  • チケット予約
  • 催しの予定リスト
    • 現在の展示
    • 作品解説
    • 展示作品リスト
  • コンサート
    • 11/18(土)アートマンス記念コンサート2バロックの調べ
    • 11/19(日)コンサート
    • 11/23(木祝)14:00コンサート
    • 11/26(日)コンサート
    • 12/2(土)コンサート
    • 12/3(日)コンサート
    • 12/6(水)コンサート&落語
    • 12/16(土)コンサート
    • 12/21(木)コンサート
    • 1/28(日)コンサート
  • レンタルスペース
    • レンタルスペース空き状況(コンサート)
    • 1Fコンサート使用料金
    • コンサート予約窓口
    • 音楽著作権について
    • ティーサービス詳細
    • B1ギャラリーレンタル
    • 2F教室&ギャラリーレンタル
    • 2Fピアノレンタル
  • 作品集
    • ミュージアムグッズ
  • 水彩画教室
    • 2023年度「水彩画教室作品展」
    • 水彩画倶楽部 >
      • 「水彩画倶楽部・木曜会作品展」
    • 声楽教室
    • ペン習字
    • ポーセリンペインティング教室
    • 友の会
  • 御影・住吉散策
    • 御影界隈の素敵なお店
    • リンク集 >
      • 赤艸社賞受賞者作品展
  • English site
    • Info
    • Tomie Sera
    • Concert