★店名クリックで詳細サイトにリンクしています
【洋菓子】
月~金13:00~19:00 土12:00~18:00 日曜定休 |
パピリオイングリッシュアカデミー内に併設されたジェラートのお店。北海道産の搾りたてミルクとてんさい糖を使ったアイスは季節でフレーバーが入れ替わり6種類。サイズはキッズサイズ、M、L。駅前のビービーシープコーヒーさんと同じ経営のよう。 |
10:00-17:00 火曜定休 |
サクサクなパイ専門店。「フルタージュ」は半分に割ってハチミツやチョコ、コンフィチュールを付けて。「SHIZUKU」(3個1300円)はリキュールに漬け込んだ季節の果物を、メレンゲカスタードで包み込んだ一口サイズ。自分で作る「サクサクアップルパイセット」81700円)など。イートインでパフェもあります。 |
月~水曜11:00-17:00 金~日曜11:00-18:00 毎週木曜、第1・3水曜定休 |
山手幹線沿いにあるクラフトチョコレートのお店。板チョコのほか、生チョコタルト、ダークミルク生ガトーショコラ、カカオニブハニー、焙煎カカオ豆、カカオティーなどめずらしいものも。 |
9:00 - 20:00 不定休 |
阪急御影駅の南側のビル1Fにあるお店。マロンパイなど焼き菓子のほか、生のケーキ、冷凍ピザ、冷凍アイスなどいろいろあります。6月はよもぎ餅がおすすめ。 |
みかげ山手ロール 078-856-7455 |
10:00 - 19:00 無休 |
山手幹線沿いのお店。ロールケーキは1本(約20cm)とカット(約3.5cm)。 毎月変わる新作ケーキや期間限定ロールは店頭l販売のみ。 2022年5月のロールケーキは、「紅茶ロール」と「いちごと抹茶ロール」。 ケーキ以外に地名を冠した「郡家ちーず」「郡家ぷりん」もあります。隣に専用駐車場9台あり。 |
10:30-18:30 不定休 |
山手幹線沿いの「にしむら珈琲」のケーキ屋さん。店舗より一筋北側にあります。「コンディトアアテリエ」とは菓子職人のアトリエという意味で、ドイツやウィーンの伝統的なお菓子がメイン。ナッツがぎっしり入った焼き菓子やタルトがおいしい。 |
フランシア アオキ屋 078-841-0301 |
9:00-20:00 日曜定休 |
阪急御影駅の南改札出てすぐ左角にある果物屋さん。進物用から自宅用まで厳選されたも のがあります。ジュースバーや旬の果物が何種類もきれいに入ったロールケーキ、プリンもおすすめ♪ |
Maman et Fille マモン・エ・フィーユ 078-414-7842 |
11:00-18:00 火曜定休 |
山手幹線沿いにあるフランス語で“母と娘”という店名の焼き菓子のお店。 ビスキュイ、レーズンサンド、マドレーヌなど。 |
【パン】
9:00-18:00 水曜、木曜定休 |
ありまみち商店街にある老舗パン。お惣菜系がおいしい♪ |
8:00-18:00 日曜・月曜・火曜定休 |
デニッシュやバケットなど60種類も焼くそう。種類の増える昼頃がおすすめ。500円購入でスタンプ押印♪ |
ビアンヴニュ bienvenue 078-771-2866 |
8:00-19:00 日定休 |
デニッシュやバケットなどハード系がおすすめ♪阪急六甲駅におしゃれなパンと洋菓子の「ブーランジェリー ビアンヴニュ コフレ」もあります。 |
タローパン 078-851-0757 |
8:30~売切れまで 日、月定休 |
卸専門だからかとってもリーズナブルなお店。午前中で売り切れることが多いです。 |
ケルン北御影店 078-843-4331 |
平日8:00〜20:30 土・日・祝9:00~20:00 |
阪急御影駅改札前にある昭和21年創業の神戸の老舗ベーカリー。食品廃棄ロスを削減する経済循環型のパンの販売システム「ツナグパン」は紙袋いっぱい1500円。阪神御影駅前もあります。御影店限定ソフトクリームが販売されるそう。 |
ブーランジェリーアルティザン (Artisan) 078-842-1139 |
8:00-19:00 不定休 |
お菓子系から、惣菜系、いろいろあります。 阪神御影店もあります。 |
7:00-19:00 無休 |
にしむら珈琲のパン屋さん。 朝7:00〜オープン。ライ麦や全粒粉ふんだんのパン・ド・カンパーニュや ドイツ仕込みの大型ブロート、デリカテッセンも。 カフェコーナーあります♪ |
焼きたてのパン トミーズ(魚崎本店) 078-811-7633 |
6:30-18:00 無休 |
「あん食」「抹茶あん食」が有名。 六甲道、三宮店もあります。通販ページあり。 |
神戸屋レストラン 御影店 078-845-2815 |
月曜~木曜テイクアウ9:00-20:00 月曜~木曜レストラン11:00-21:00 不定休 |
山手幹線沿いにあるベーカリーレストラン。ランチはハンバーグ、パスタなど。みみまでしっとり柔らかでクリーミーな「生食パン」がおすすめ。 |
【和菓子】
11:00-19:00 火曜定休 |
本住吉神社の近くの大福専門店。「滋賀羽二重もち米」を使用し柔らかさともっちりとした食感。いちごみるく、ピスタチオ、レアチーズなどフレーバーは30種類も。カラフルで可愛いある大福が1個108円均一! |
大西商店 078-811-2114 |
10:00-20:00 不定休 |
阪神御影駅すぐにある昭和レトロな甘味処。回転焼き「焼まんじゅう」あずきとカスタード各95円。バニラアイスモナカも(S)130円・(L)180円。たこ焼き、かき氷などもあります。 |
御菓子司 常盤堂(ときわどう) 078-851-4677 |
9:00-18:30 日曜定休 |
1868年創業の老舗和菓子店。雪・月・花の形の最中がおすすめ。バレンタインにはハート最中も。夏は葛まんじゅうがおすすめ。通販ページあり。 |
不定休 |
【洋食、中華】
平日ランチ11:30-14:30 土・日・祝ランチ11:30-15:30 土・日・祝ディナー17:30-21:30 火曜定休 |
国産ジビエ、有機無農薬野菜などを使ってフランス各地のお料理をアレンジ。田中畜産の放牧牛を使った大人のハンバーグステーキ「但馬牛ステークアッシュ」2200円、コース料理は3850円(2名より)。テイクアウトもされています。 |
17:00-23:00 水曜定休 |
阪神御影駅前ビル2階のビストロ。カウンター5席、テーブル10席。ワインに合う単品がリーズナブル。 |
ランチ火~土の11:30-14:30 ディナー17:30-21:30 日曜、月曜定休 |
4名掛けテーブルとカウンターの計12席のカフェのような中華店。 「猫头鷹」はフクロウのことだそう。薬膳にも力をいれているので自家製「漢方ゼリー」なども。おまかせ日替わりランチ1100円。 |
火~土17:00~23:30 月曜、日曜、祝日定休 |
あるまみち商店街にあるベルギービール専門店。カウンター9席のみの小さなお店。常時約50銘柄を揃えたベルギービール、国産クラフトビールを専用グラスで。 |
ランチ12:00-13:30 ディナー18:00-20:00 日曜定休 |
5月にオープンした山手幹線沿いビル2Fにあるフレンチ。コース料理のみ。オープンキッチンのカウンターとテーブル2卓でアットホームな空間。 |
11:30-15:00 17:00-21:30 木定休 |
御影ガーデンシティ2階にある中華。ランチ2500円〜。 |
ランチ 11:30-14:00 ディナー 17:30-20:00 月曜、火曜、第3水曜定休 |
山手幹線沿いにあるオープンキッチンの洋食。店内はバロッサ・バレンティの家具で落ち着いた雰囲気。お手軽ランチセット1936円。(オムライスorグラタン、パン、サラダ、コーヒーor紅茶)。単品テイクアウトあります。駐車場2台。 |
高麗飯店 078-842-3319 |
11:30~15:00 17:00~22:00 火定休 |
山手幹線沿いにある韓国料理と焼肉のお店。ランチはステーキ丼やビビンバセットや冷麺など。駐車場20台あり。 |
MIKAGE CLASSE (御影クラッセ) 078-843-7660 |
不定休 |
阪神御影駅北側の商業施設。阪急オアシスが入っています。 無印良品、ハンズビー、メトロ書店、カルディコーヒーファーム、スターバックスなど。 |
中国料理 四川(しせん) 078-822-1277 |
11:30~14:00 17:30~21:30 水曜定休 |
ランチは予約不可、テラス席があります。四川麻婆豆腐がおすすめ。テイクアウトも種類が豊富。岡本にもお店があります。 |
Bene bene (ベーネ ベーネ) 078-858-1808 |
11:30~14:00 18:00~21:15 月、火定休 |
一枚一枚薪窯で焼く本格ナポリピッツァ。予約でテイクアウトもできるそう。駐車場3台あり。 |
芦屋コリアン亭 御影店 078-822-8880 |
ランチ11:30-14:30 ディナー17:00-20:00 日曜定休 |
阪急御影駅東側の道路を渡ってすぐのお店。以前イタリアンだったのが韓国料理になったよう。テイクアウトのお惣菜もあります。 |
惣菜&カフェ 御影キッチン 078-858-5255 |
11:30-15:00(コロナ対策で時短中) 無休 |
山手幹線南側のJA兵庫六甲のお店。新鮮な地場産野菜を使ったお惣菜はテイクアウト可能。ローストビーフ、ハンバーグ、パスタなど。ランチのサラダとスープはお替り自由。季節の果物を使ったケーキセットやスムージーもあります。 駐車場が併設されているので便利。隣にファーマーズマーケット「マチマルシェ御影」。 |
御影公会堂食堂 078-851-2959 |
11:00-14:00 火定休 |
レトロな雰囲気の地下1階にある創業70年以上の歴史ある老舗洋食食堂。定番「オムライス」1000円、自家製デミグラスソースの「オムハヤシセット」は1350円。ほかに日替わりランチやビフカツも。 |
12:00-13:00 18:00-20:00(コロナ対策で時短中) 不定休 |
無農薬野菜を豊富に使用したオープンキチンのフレンチ。ランチ、ディナーともにワンコース13000円のみ。カウンター6席、テーブル6席。駐車場2台あり。 |
ザ ガーデン プレイス ソシュウエン 078-851-3182 |
コロナで時短営業中 ・カフェ金・土・日のみ営業 11:00~18:00 ・ランチ土・日のみ営業 11:30→6組、13:30→6組 ・ディナー土・日営業 18:00→6組 |
昭和9年(1934年)、旧財閥の別邸として1600坪もの広大な敷地に建てられた、純和風建築。四季折々に木々が息吹く日本庭園が綺麗。ガーデンウエディング会場として人気。ランチは5000円〜。カフェではアフタヌーンティが楽しめます。 |
【カフェ】
10:00〜18:30 木曜定休 |
4月にオープンした阪急御影駅南改札前のビル2階のカフェ。シアトルから直送の最新エスプレッソマシンでバリスタが入れる最高のコーヒーと、とうきびパン、ソフトクリーム、ミルクプリンなど北海道の拘りスイーツ。テイクアウト&ランチセットもあります。 |
cafe Pigna (ピーニャ) 078-803-8288 |
9:00-17:00 日、祝定休 コロナ対策で時短中 |
阪急御影駅南改札前のカフェ。カウンター6席、テーブル5卓。自家製ラザニア、パスタ、リゾットのランチは1080円~。 |
にしむら珈琲・御影店 078-854-2105 |
8:00-20:00 無休 コロナ対策で時短中 |
山手幹線沿いにある宮水を使うので有名な老舗珈琲店。駐車場が50台。ランチはベーコンエッグトーストの「カナディアンセット」、ピザトースト、ミックスサンド、グラタンなど。 2階に石焼ステーキ館のみかげ館があり、平日限定の松花堂弁当2700円(事前予約)。北側に「菓子工房セセシオン」、山手幹線南に「ブロートバールセセシオン(パン)」があります。 |
神近珈琲(かみちかコーヒー) 078-771-7809 |
9:00-18:00 コロナ対策で時短中 月定休 (祝日の場合は火曜日が休み) |
常時24種類ある自家焙煎珈琲店。カウンターのみ5席。近くのみかげ山手ロールさんのケーキ持ち込み可。テイクアウトもできます。 |
ひろせ妙徳庵(みょうとくあん)御影 090-3168-7006 |
週2回程度営業予定 11:00-15:00 |
世良美術館の前にあるオープンガーデン。オープン料金→ドリップコーヒー、お茶100円、缶ビール300円(セルフサービス)。家族単位での貸切(4時間)1名1500円バーベキュー材料は持ち込み可。 |
開店しているか不明。。。 |
ヤマシタアイスクリームさんは廃業されたそう。工場長さんだった方が、自宅でアイスクリームを製造してカフェに。 |
御影ダンケ(DANKE) 078-843-6050 |
月曜、第3火曜 12:00-20:00 |
阪急御影駅南改を出て「日住サービス」の並びのお店。外から店内は見えないので少し入りにくいかも。 バターブレンドコーヒー600円、ケーゼクーヘン500円、コーヒーゼリー800円。通販ページあります。 |
珈琲ん 078-856-6798 |
12:00-21:00 無休 |
阪神御影駅前ケルン横のビル2階。店内は蓄音機や古時計などアンティークテイスト。 |
コーヒーハウス井戸 078-822-3278 |
8:00-22:00 無休 |
阪神御影駅南にある山小屋風の炭火焼き自家焙煎の喫茶店。フォカッチャ、クロワッサンサンド、 六甲道「ワーフルハウス」のものを使ったワッフルアイスサンドなど。真空管アンプやハモンドB3オルガンがありJazzライブもあるそう。 |
ぐるぐる昆布カフェ 078-821-2174 |
10:00-18:00 土、日、祝定休 |
昆布屋さん(佃真)の昆布だしカフェのお店。昆布ポタージュ、昆布水のタンポポコーヒーや昆布水カクテル、ハイボールがあります。 |
11:00-16:00 日、月、木定休 |
甲南病院前にあるお店。手作りパンと生活雑貨を集めたギャラリーカフェ。ワンプレートランチ(要予約)は12:00から。 |
るる 078-822-0666 |
水曜定休 |
阪急御影駅前の郵便局隣にある喫茶店。サンドイッチ、ドライカレー、五島手延を使った焼きうどんなど。一人で切り盛りされているので時間的余裕の有るときにどうぞ。 |
ケーニヒスクローネ (本店) 078-851-2832 |
不定休 |
喫茶室のあるドイツ菓子のお店。駐車場3台あります。パイ状のクローネがおすすめ。 |
木曜定休 |
御影山手にある自家焙煎珈琲の専門店。焼き菓子セット850円、キッズセット(ミルクコーヒーorジュース&クッキー)400円。オンラインショップもあります。 |
7:00-18:00 年中無休 |
阪急御影駅南改札横のスタンド。イスズベーカリーのパンがあります。 |
【和食】
不定休 |
創業昭和二年の仕出し屋さん。現在はお弁当の店頭販売のみ。具がぎっしり詰まった「ちらし寿司」は800円。 |
11:00-21:00 火曜定休 |
民家を改装した蕎麦店。テーブルのほか座敷席もありゆったり。「峡洛せいろ」(880円)。 |
17:00-21:30 水曜定休 |
和食割烹のお店。お任せ料理1万円〜。その日の厳選野菜&魚の一品料理も。 |
器楽(きらく) 078-955-8153 |
18:00-22:00 日曜、祝日定休 |
和食割烹のお店。 |
ランチ12:00-14:00 居酒屋17:00-23:00 水曜定休 |
御影市場「旨水館」にある魚屋さん内の居酒屋。ランチには鮮魚を使った「日替わり定食」(880円)、「お造り定食」(1100円)など。店頭に並んでいる魚の中から選んで調理も可能。 |
金曜、土曜12:00-21:00 日曜、祝日12:00-20:00 月~木曜定休 |
灘五郷26蔵の日本酒と「旬、地元、相性、発酵」をテーマにした食が楽しめるお店。500余年の歴史を受け継ぐ剣菱酒造の酒蔵を改装して2022年4月にオープン。日本酒5種類と、そのお酒との相性が良い3種類の季節の小皿のペアリング した「灘五郷酒所セット」は2400円(税込)。金券チケットを入口で購入、90分制。 |
不明 |
2022年3月にリニューアルされたうどんと唐揚げのお店。お酒に合った一品料理もあります。 |
和心Sawayanagi 050-5872-5886 |
11:30-18:00 不定休 |
カウンターとテーブル1卓の和食のお店。 コロナ対策でテイクアウト(予約)のみの販売だそう。お弁当 ¥1500、¥3000、¥5000、おかず盛り ¥1500。 |
11:30-22:00(16:00-1700休憩) 火定休(祝日は営業) コロナ対策で6/20まで休業中 |
四季折々の和食。ランチタイムにはお食事と甘味、ディナータイムには1品料理とお酒のお店。 尚、2階の「花みかげ」は閉店されました。 |
蕎麦 ふくあかり 078-767-0810 |
[火~日] 昼 11:30-14:30 [木~日] 夜 17:00-19:30 コロナ対策のため時短中 ※月、定休 |
阪急御影駅北側、深田池手前のお店。毎日石臼で蕎麦をひき、酒蔵の仕込み水で打ち上げ。専用駐車場が1台。昼の松花堂セット2500円〜。テイクアウト(前日予約)あります。 |
11:30-14:00 17:00-20:00 水定休 |
阪急御影駅北側にある「御影ガーデンシティ」内にあるお店。胡麻ダレ風味の特選大蔵巻、鰻重など。 |
御影荘 (みかげそう) 078-851-7363 |
火曜定休 |
料理旅館。春の季節は桜が綺麗♪お昼に限定30食の松花堂弁当があります。(整理券制) お座敷でゆったりとどうぞ。 |
【その他】
10:30-18:00 火、水定休 祝日は不定休 |
山手幹線沿いにある薬膳食材、有機・無添加のナッツ、ドライフルーツ・ドライ野菜の量り売り専門店。オンラインショップもあります。 |
Mon petit Poulet (モンプティプレ) 078-891-6978 |
11:00-14:00 15:00-19:00 ※ローストチキンが売り切れ次第終了 月、水定休 |
山手幹線沿い、中勝寺さんの隣にあるフランス直輸入のロテサリーマシンで焼くローストチキン屋さん。イートインランチは1850円。テイクアウトもできます。 |
神戸モン・シェリ(御影本店) 078-856-3181 |
金のみ営業 12:00-16:00 |
とろみが少なく果実のフレッシュ感たっぷりのコンフィチュール専門店。通販ページもあります。 |
10:00-18:00 定休日なし 年末年始/お盆期間はお休み |
マヌカハニー専門店。自家製スイーツも色々あります。マヌカRAW スナック、山田錦サブレ、米粉の焼き菓子、お米のジェラートなど。野菜たっぷりヘルシーな料理教室も開催。 |
10:00-18:00 日、祝日定休 |
ごまいわし、ごまクッキー、かりんとうなど種類が豊富。通販ページもあります。 |
Zucca FINE VEGETABLE & DELI 078-821-8831 |
11:00-18:00 水、木定休 |
山手幹線沿いにある、栗かぼちゃの専門店。お総菜の他にチーズケーキや、プリンなどスイーツも♪ |
10:00-18:00 年末年始 |
山手幹線南側のJA兵庫六甲の直売所。 こちらは新鮮野菜、果物、「神戸牛牧場 直営店」など。 買ったその場で 精米する「今摺り米」も。 |
【花、雑貨、ファブリックなど】
12:30-18:30 月曜、木曜定休 |
オリジナルの革小物のお店。「音楽」をテーマにしたキーホルダーやパスケース、小銭が入るかわいい動物キーホルダーなど。ネットショップもあります。 |
11:00 - 18:00 日曜、月曜定休 |
ありまみち商店街にある小さな雑貨屋さん。ヨーロッパのアンティーク ブロカント、古いものをリメイクした作家さんの作品、プリザーブドフラワーなど。 |
11:00-18:30 水、第2木、祝定休 コロナ対策で当面日曜日も休業 |
山手幹線沿いにしむら珈琲の前にあるお店。ヨーロッパのデザイナーファブリックを中心にソファ、クッション、バッグなど小物も充実。 |
11:00-18:00 火、水定休 |
インテリア雑貨、家具、リネン、キッチン用品などライフスタイルのお店。 白を基調としたナチュラルで環境にやさしいリフォームも。 |
10:00〜19:00 木定休 |
阪急御影駅前にあるフラワーショップ。 胡蝶蘭の鉢植はすごく長持ちするので進物用におすすめ。 世良美術館の水彩画教室花材でお世話になります。 |
11:00-19:00 火曜定休 仕入れのため不在の時間あり |
切り花から苗まで、世良美術館の水彩画教室の花材でいつもお世話になります。 野草や変わった種類の色味のお花がセレクト。店内のカウンターなど木製ご主人のお手製。 |
ナンタケットカントリー 078-821-7787 |
10:30~17:00 水・日定休 コロナ対策でネットショップの販売のみ |
アーリーアメリカンの素朴なカントリースタイルの輸入雑貨店。ボイズベアやキャンドルランプ、バスケットなどシーズンごとにセレクト。ネットショップもあります。 |
Copyright1996-2022.Sera Museum All Right Reserved
produced by "emu"
※このページは世良美術館・管理人が作成しています。
無断転載は禁止いたします!
produced by "emu"
※このページは世良美術館・管理人が作成しています。
無断転載は禁止いたします!
【残念ながら御影界隈より移転、閉店したお店リスト】
ガポネ、メゾンドヴェール、華菱、花菜、アンプレシヨン、HAKARI、SOL、ランバーマン、カフェ&バー24、ペルシェ、麦麦、御厨、西村屋花御影、御影新生堂、神戸紅茶、雑貨ルビー、カフェMahalo、カフェバカラック、山口とうふ、Juju fleur musee、円山珈琲倶楽部、御影高杉、シュヌルバールト、ダニエル、キャロットダンス,和ビストロ コモン、HIKOZO、TIMELESS、エル・ド・シエル、PRIMAVERA・プリマヴェーラ、プチメリー、銀時、Moon & Sun、上伊、御影 クレア、菱花、セブンハーツ、ティーハウス ガウハーティー、レ・ビジュー・ソボク、小麦、、ブーランジェリー ル・ディマンシュ、お気軽健康カフェあげは、アラン・カスケビッチ、ブランジェリー コム・シノワ ザ・ウエイ、ココガーデン、トラットリア カピターノ・ドゥエ、アルコバレーノ、アトリエ グレース、やきもの高屋
ガポネ、メゾンドヴェール、華菱、花菜、アンプレシヨン、HAKARI、SOL、ランバーマン、カフェ&バー24、ペルシェ、麦麦、御厨、西村屋花御影、御影新生堂、神戸紅茶、雑貨ルビー、カフェMahalo、カフェバカラック、山口とうふ、Juju fleur musee、円山珈琲倶楽部、御影高杉、シュヌルバールト、ダニエル、キャロットダンス,和ビストロ コモン、HIKOZO、TIMELESS、エル・ド・シエル、PRIMAVERA・プリマヴェーラ、プチメリー、銀時、Moon & Sun、上伊、御影 クレア、菱花、セブンハーツ、ティーハウス ガウハーティー、レ・ビジュー・ソボク、小麦、、ブーランジェリー ル・ディマンシュ、お気軽健康カフェあげは、アラン・カスケビッチ、ブランジェリー コム・シノワ ザ・ウエイ、ココガーデン、トラットリア カピターノ・ドゥエ、アルコバレーノ、アトリエ グレース、やきもの高屋